俺はあばれはっちゃく(初代)
『男!あばれはっちゃく』17話より 1980年7月12日放送・脚本・安藤豊弘さん、川島啓志監督 遅刻から始まる初代18話と2代目17話 冒頭の出来事が話の中心になった初代ときっかけに過ぎなかった2代目 仕事に対する姿勢 邦彦の謝罪 遅刻から始まる初代18話と2代…
吉田友紀さんゲスト出演のラジオトークを聴いて 吉田友紀さんの初ラジオ番組を約1ヵ月聴きました。 久しぶりのメディア出演で声を聴き、話が聞けたことは本当に嬉しかったです。 それでも、さとうさんへのコメントにも返信しましたが、手違いによるミスで同…
嬉しい さとうさんから頂いた情報です。 さとう はじめまして。ご存知かもしれませんが、吉田さんが湾岸スタァというラジオ番組に出演されるそうです。もう過去作でしか声を聴くこともないかもしれないと思っていたのでビックリしたのですが、周囲にこの話題…
どこで もしかして父ちゃんは有名人? 父ちゃんは腕のいい大工 最終作・5代目でダイクノン どこで 『男!あばれはっちゃく』15話に登場した伊奈勝平が父ちゃんの名前を間違える場面。 「長治(ちょうじ)」と「ちゅうじ」と間違える場面なんですが、特に伊奈…
1話予告 収録されなかった可能性 販売元・発売元の違い まとめ・コメントに対してのお答え 最後に 1話予告 今回、ひろしさんから3代目『熱血あばれはっちゃく』の1話予告についての質問をコメントで頂きました。 kakinoha.hatenadiary.com この次回予告は、…
3代目『熱血あばれはっちゃく』堀内先生の誕生日 セルフリメイク 3代目『熱血あばれはっちゃく』堀内先生の誕生日 以前、下記の記事で父ちゃんと堀内先生の誕生日について考察しました。 kakinoha.hatenadiary.com その記事にこうさんからコメントで堀内先生…
桜間てるほ役 島田さんのデビュー作 ミュージカル女優 桜間てるほ役 今日は『俺はあばれはっちゃく』であばれはっちゃくこと長太郎の姉の桜間てるほを演じた島田歌穂さんの57歳のお誕生日です。 島田さん、お誕生日おめでとうござます。 これまでもこのブロ…
長太郎が見ていた歌番組 放送のないチャンネルで過去の番組 最後に 長太郎が見ていた歌番組 今回は前日、前々日に記事を書いて思い出したこと、また、情報を教えていただきたく思い記事を書きます。 『俺はあばれはっちゃく』2話で長太郎が日曜日にピンクレ…
『俺はあばれはっちゃく』の父ちゃんが4話で見ていたプロレスの試合が猪木選手と誰の試合だったのか、いつ放送されたのかが分からないと過去記事に書きましたが、それが判明しました。 それについて、はてなブログに出してなかったので、今更ですがその記事…
いつの出来事? 日曜日に登校していた長太郎 いつの出来事? 10年前に下記の記事で初代長太郎が37話「父ちゃん社長だマル秘作戦」の中で『ドラえもん』を視聴していることを書きました。 kakinoha.hatenadiary.com 10年前は長太郎が見ているテレビの音声から…
アクセスの多い記事 私のブログで一番、アクセスが多いのが下記の記事です。 kakinoha.hatenadiary.com その次に多いのがこちらの記事になります。 kakinoha.hatenadiary.com 今から、ちょうど4年前の記事です。 この記事のアクセスの高さから、吉田友紀さん…
『痛快あばれはっちゃく』のDVD1枚が駄目になってしまったので、今回の給付金で中古品を買いなおしました。 そこで、改めて『痛快あばれはっちゃく』ディスク1枚目をチェックを兼ねて1話から7話まで見返しました。 見返してみて、ふと、気が付いたことがあっ…
お久しぶりです。こんにちは。 まだ、私生活がドタバタしていて、さらにはスランプもあってブログはまだ休止中なのですが、今回、質問を頂きましたので、それについて簡単に分かっている情報を書きます。 『ブッチィ―音頭』 『あばれはっちゃく』シリーズの…
あれから41年 今日は5月5日子どもの日。 今から41年前、1979年5月5日に『俺はあばれはっちゃく』14話「泳げ鯉のぼりマル秘作戦」が放送されました。 私は『俺はあばれはっちゃく』全56話の中で、2番目に好きな話がこの14話です。 今から、10年前(2010年)に…
41年前の今日『俺はあばれはっちゃく』10話放送 『俺はあばれはっちゃく』のことを書くきっかけの10話 『あばれはっちゃく』だけは知らない若い世代 『あばれはっちゃく』原作本、コミカライズ、DVD紹介 41年前の今日『俺はあばれはっちゃく』10話放送 今か…
『男!あばれはっちゃく』3話より アバンタイトル 本編 まとめ 3話のゲスト子役について(前回2話のゲスト子役も含む) 収録DVD紹介 アバンタイトル 五輪のマークに重量挙げの選手の格好をした長太郎が鉄アレイや重量あげをしています。その後、木と格闘。 …
『男!あばれはっちゃく』2話より アバンタイトル 本編 まとめ 2話ゲスト子役についての記事(次回3話のゲスト子役含む) 収録DVD紹介 アバンタイトル 川でドンペイをつれて手製の釣り竿で魚釣りをしている長太郎。釣り上げるのはゴミばかり、そこへ大物の手…
「ヒラメキング」で『あばれはっちゃく』を思い出した人達 父ちゃんに似ている後輩を見た人の言葉を聞いて 「ヒラメキング」で『あばれはっちゃく』を思い出した人達 私と同じ時代に『あばれはっちゃく』を見ていながら、『あばれはっちゃく』が嫌いだったと…
ユヴェントス 当時を知らない人達との認識の差異への恐怖 ユヴェントス 初代長太郎が21話と30話で着ている青い服と2代目長太郎が1話で着ている服は同じ服です。このことは、過去にこちらの記事で取り扱いました。 kakinoha.hatenadiary.com 左「俺はあばれは…
3月10日は41年前の1979年に「俺はあばれはっちゃく」6話が放送された日です。ちなみに3月10日はこの6話のゲスト児玉ルミ役を演じた藤谷美和子さんの誕生日でもあります。 3年前に毎週見て書いた6話の感想が下記の記事です。 kakinoha.hatenadiary.com この6…
『俺はあばれはっちゃく』の最終回 今から40年前、1980年3月8日に『俺はあばれはっちゃく』が最終回を迎えました。 過去に10年前の記事で最終回について語り、4年前の3月8日にも書いて、2年前、毎週放送当時の放送日に合わせて作品を見て感想を書きました。 …
3月1日は初代『俺はあばれはっちゃく』第55話が放送された日です。 本放送は1980年、今から40年前です。 『俺はあばれはっちゃく』は基本1話完結でしたが、第55話は次週の最終回と前後編になっています。 第55話を安藤豊弘さんが書き、それを受けて後編の最…
ドラマと現実の時間 今、現在、3代目『熱血あばれはっちゃく』に関するクイズを作成中なんですが、案外と難しいですね。 3代目のクイズのポイントになる初期の話は8話なのですが、この8話が実に不思議な時空にいます。 kakinoha.hatenadiary.com 10年前も上…
ネピア 過去にも何度も書いていますが、私は『あばれはっちゃく』のスポンサーを明確に覚えていません。 kakinoha.hatenadiary.com kakinoha.hatenadiary.com 調べる方法はいろいろとあるのですが、一番の手がかかりは第一次資料になるドラマの映像です。 民…
過去記事の振り返り 私は2009年、11年前からはてなダイアリー(現・はてなブログ)で『あばれはっちゃく』の思い出や見た感想、連想した事、妄想した事、調べたことを書いてきました。11年も書いてくると、手前味噌ですが、自分の中で良く書けたと思う記事が…
正彦が作り上げた長太郎のドラマ版のライバルの系譜 2月10日は初代『俺はあばれはっちゃく』2話が41年前1979年2月10日に放送された日です。この2話で正彦が初登場して、レギュラー子役が揃います。ヒトミちゃん、恵子ちゃん、公一など原作から登場する人物は…
恵子ちゃん役の岡田ゆりさんについて 『あばれはっちゃく』の出演者の方々について、現在も調べている途中ですが、初代『俺はあばれはっちゃく』にレギュラー出演された方々については、ほぼ、経歴を調べることが出来ました。 しかし、その中で唯一、殆ど経…
40年 明けましておめでとうございます。 ついに2020年になりましたね。昨年はいろいろな事がありました。 今年はどうなるか、不安も渦巻く中、新年が明けました。 昨年は『俺はあばれはっちゃく』放送開始から40年でしたが、今年は『俺はあばれはっちゃく』…
間違えられた引用 先日、ずっと気になって気掛かりだったことについて思い切って動いてみました。 それは以前ここでも愚痴のように不満を書いた事なのですが、あるサイトで私がこのブログ記事で使用した引用画像が誤って使われていた事です。 私は8年前に『…
読んでる漫画雑誌 『俺はあばれはっちゃく』『男!あばれはっちゃく』の中には、現実に存在する本や雑誌が登場してきます。 過去にもとりあげて紹介してきましたが、現在『俺はあばれはっちゃく』と『男!あばれはっちゃく』を見返しながら、特に大きく気づ…