3月7日に出演した『らじおと』の話
今週月曜日、3月7日放送の『伊集院光とらじおと』の10時台のゲストコーナーに島田歌穂さんが出演されました。明日、3月13日までタイムフリーで聴くことが出来るので、聴ける方は聴いてみてください。
トークでは『がんばれ!!ロボコン』16話の話、アイドル時代の話、ミュージカルの仕事を始めた話、もうすぐ公演する舞台『メリーポピンズ』の話などをされています。トークの中で、島田さんが「『あばれはっちゃく』にも出演して」と話してくれたことが、島田さんが演じた初代あばれはっちゃくの姉、桜間てるほファンの私としては、とても嬉しかったです。
また、トークの中で島田さんが『レ・ミゼラブル』に対しての思い出を語られた時に「肉親との別れがあったりとか」と話されていて、その肉親が誰であるかは話されていませんが、それは、恐らく話の中で出てきた、島田さんのお母さんの筑波嶺玲子さん(丹波礼子)のことだと思います。
話の中で島田さんはお母さんが、元タカラジェンヌだと話していました。このブログの過去記事でも取り上げたように、島田さんのお母さんの筑波嶺玲子さんは、宝塚歌劇団37期生、雪組の娘役でした。
筑波嶺玲子さんは、1931年11月22日生まれで、1990年3月15日に58歳で亡くなられていますので、島田さんが話されていた『レ・ミゼラブル』でエポニーヌ役(1987年~2001年)を演じていた期間と重なります。筑波嶺さんが58歳で亡くなったのは、今回『らじおと』の島田さんの話を聞いて調べてみて分かったことなので、こんなに若くして亡くなられたことを知ってびっくりしました。
以下のリンク先のラジコから島田歌穂さんの出演時間の『伊集院光とらじおと』が聴けますので、聴ける方はどうぞ。聴取可能期限:2022年03月13日 14:59まで