柿の葉日記

主にテレビドラマ「あばれはっちゃく」について語る個人ブログです。国際放映、テレビ朝日とは一切関係がありません。

『男!あばれはっちゃく』23話小ネタツッコミ

『男!あばれはっちゃく』23話を見て気づいたことやキャストについて思ったことなどを少し書きたいと思います。

ミニカード

あばれはっちゃく』放送中にアマダからミニカードが発売されていた時期があります。私はそのミニカードを所有しておらず(子どもの時も現在も)、ヤフオクやメルカリで出品されているのを見たのですが、今回の23話のアバンタイトルでミニカードで使われていた場面が出てくるのですね。

23話に限らず出品されているミニカードの写真を見ると、当然ながら他の話の時の場面もミニカードになっていて、前回(22話)のさんふらわあ号の前でのカードの写真もありました。私の手元になく以前にネットで見た記憶しかなかったので、今回、記事にするにあたって改めて検索してミニカードを見てみたのですが、ああ、この話の場面もあるんだなあ。この場面はドラマではなかったから、ミニカード用に撮影したのかなっていろんなことを想像できて楽しかったです。

毎週見ていたのに出ていた玩具やカードに疎かったわけ

本放送当時、私はこのミニカードの存在を知りませんでした。子どもの頃に毎週楽しみに見ていた子ども番組のおもちゃやカードでも、その存在を知らない商品が結構あって、例えば『ときめきトゥナイト』の蘭世ちゃん人形とか、『超電子バイオマン』のイエローフォーとピンクファイブのリカちゃんみたいな人形とかの存在はネットをするようになってから知りました。

え、こんなおもちゃが出ていたの、と。家族で買い物に行く時とか、お母さんとお父さんが買い物している間は妹とスーパーやデパートの書店に行って漫画を立ち読みしていて、あんまりおもちゃ売り場に行くことはなかったし、クリスマスの時に新聞紙の折り込み広告でおもちゃを知ることが多かったですね。たまに商店街のおもちゃ屋さんに行ってもリカちゃん人形とかこえだちゃんとか、ぬいぐるみを見てました。

アマダのミニカードはおもちゃ売り場で売っていたのか、文房具売り場で売っていたのかさえも分からないぐらいです。『あばれはっちゃく』は徳間書店のテレビランドで漫画が連載されていたので、そこに情報があったかもしれませんが、私は小学生になって学研の科学と8歳の時に風邪で学校を休んだ時に『りぼん』を買ってもらって購読するようになるまでは、小学館の学年雑誌も1度しか買ってもらえませんでした。

その為、雑誌で情報を得ることもなく、また、途中で父親の転勤に伴って『あばれはっちゃく』をキー局ではなく、地方ローカル遅れ放送で見ていたこともあって『あばれはっちゃく』の情報は、極端に言えばドラマの内容だけだったんですね。今と違ってネット社会ではなかったし、初代や2代目の頃は幼稚園や小学校低学年でお小遣いもなかった頃で情報収集する力もなく、それは周りの友達も同じでドラマの感想は言っても、周辺情報はないそんな環境だったんです。

だから大人になって、こんなの売っていたんだって知ると、そうだったんだ。子どもの頃に知りたかったなあ。そういう玩具やカードの思い出がある人達いいなって思ってしまいます。また、私と同い年の人でも、上にお兄さんやお姉さんがいると情報に詳しくなり当時から知っていた人達もいたかもしれませんが、私は私が長子なので、そういう機会もなく……。友達も同じ環境でしたし、また私自身が人見知りで友達が少なかったっていうのもありました。

教会の新郎新婦の名前

うーん、ミニカードで使われた場面がアバンタイトルにあったよ、ドラマ本編にはない場面もミニカードにはあるけど、21話で出てきたさんふらわあ号の前で長太郎達が写真を撮っているのがあるよって話をしたかったのが、子どもの頃から『あばれはっちゃく』のファンのくせして、ミニカードを知らなかったんですか?持ってないんですか?って言われてファン失格扱いされたら嫌だなって思って、知らなかった理由を長々と書いちゃって、『あばれはっちゃく』の話じゃなくて、自分語りになってしまいました。

ごめんなさい。

話を『男!あばれはっちゃく』23話に戻しますね。

この23話は冒頭で長太郎達が教会の結婚式を見かけたところから始まっています。それですね。この結婚式を挙げていたカップルの名前が分かる場面があるんです。それは新郎新婦が乗り込む赤い車。そこに2人の名前が書かれています。

f:id:kutsukakato:20210801221004p:plain

『男!あばれはっちゃく』23話より

「タカ子」と「〇ラオ」という白文字が確認できるので、新婦の名前がタカ子さん、新郎が名前が三文字だと分かるのですが、最初の文字が認識出来ないので、正確な名前が分かりません。一瞬、目に入った時には「タカオ」と読み取ったのですが、検証のためにキャプチャーを取ってみると、「カ」に見えた文字は「ラ」に見えたので違うかもと新郎の名前は自信がありません。台詞では分からなくても、こうしたところで登場人物の名前が分かるっていうのも面白いですね。

ドラえもん

長太郎達はみゆきちゃんを追いかけて、教会の結婚式を見るんですが、この時の長太郎はプール帰りなのか、水泳道具を持っているんですね。そこで、洋一が持っている水泳袋がドラえもんなんです。20話でもアバンタイトルで長太郎が読んでいた本が『ドラえもんてんとう虫コミックスカラー作品集第4巻でした。

kakinoha.hatenadiary.com

f:id:kutsukakato:20210801223706p:plain

『男!あばれはっちゃく』23話より

これは、2代目『男!あばれはっちゃく』だけでなく、他の代でもドラえもんに関する商品はドラマの中に小道具として登場してきていて、これは同じ年に同じテレビ朝日で始った子ども番組だからこそ出来たことなんだなって思います。

何より、テレビ朝日の促進用?に『ドラえもん』と『あばれはっちゃく』が一緒になった下敷きがありましたし、『ドラえもん』と『あばれはっちゃく』が当時のテレビ朝日にとって2作品がいかに強力な子ども番組だったかが分かりますね。

次回23話のゲスト俳優さんについて

今回、ゲスト俳優さんとそれに関連して、シリーズで登場してきた俳優の人達の関係についても書こうと思ったのですが、今回も長くなってしまったので、(余計な自分語りのせいで)それについては、また次回の記事に書こうと思います。